タケノコタケノコとは、竹の芽の部分で、いくつかの種類がありますが、食用タケノコとして一般的なものが「モウソウチク」です。大型で厚みがあり実は白くて柔らかく、えぐみが少ないのが特徴です。日に当たる時間が長いほどアクが強くなるので伸びすぎていないもの、皮の色が薄く、根元の赤いぶつぶつが少ない物を選ぶといいでしょう。タケノコは「筍」という漢字の通り、一旬で竹まで成長してしまうという程、美味しく食べられる期間もほんの一瞬なので旬のこの時期に是非ご賞味下さい。 宮崎中央青果株式会社