ベジタブル編
トマトを使ったレシピ集
野菜たっぷりそうめんチャンプルー野菜たっぷり、ツナ缶と粉チーズで風味も豊かな美味しいそうめんチャンプルーです。
茨城県在住 みそゆうきさん
トマト映えする焼きリゾット赤いトマトが魅力です。さつまいも、パプリカ、生しいたけ、油揚げと手軽な材料で作れます。
千葉県在住 ここりんこさん
彩り野菜の塩辛ガーリックパスタミニトマト×イカの塩辛で旨みup
福岡県在住 りいこさん
焼き野菜の中華風ピリ辛煮浸し- 奈良県在住 とのゴマちゃんさん
完熟トマトの鶏トマスープご飯-
完熟トマトを使用し、鶏とトマトの旨みたっぷりのスープとチーズをご飯にかけて食べるスープご飯です。
福岡県在住 ちこちゃんさん
ゴロゴロトマトのエビトマトクリームグラタンスープ-
宮崎県産ミニトマトをたっぷりと使ったグラタンスープです。じっくり炒めたトマトと後入れの丸ごとミニトマトで甘みとジューシーさをどちらも楽しめます♪
福岡県在住 くぅさん

白なすとトマトのチーズ焼き-
白なす・ミニトマトの素材の美味しさがストレートに味わえる、簡単で美味しい一品です。
茨城県在住 みそゆうきさん
ズッキーニのソテー〜フレッシュトマトソース〜-
短時間で簡単に作れるシンプルなソテーで、夏野菜のみずみずしさを堪能!暑い夏も食べやすいジューシーな食感です。さっぱり味と見せかけて、にんにくが効いてくるのがポイント♪
東京都在住 ふしゆかさん
トマトスープの揚げびたし-
揚げびたしは好きな料理ですがトマトスープで洋風揚げびたしを作るアイデアを思いつきました。他の野菜でも楽しめます。
大阪府在住 えいちゃんさん
糖質オフ!油あげのブルスケッタ-
パンの代わりに油あげを使って糖質を減らします。ツナのかわりに鯖の水煮缶でも美味しくできます。
広島県在住 八宝茶さん

夏野菜のさわかや麻婆-
ピーマン・トマト・かぼちゃの味わいと、麻婆味がマッチした、風味豊かな美味しい一品です。
茨城県在住 みそゆうきさん

ひんやりとまとろろソーメン-
ピンク色のトマトととろろのふわふわダレとキラキラ麺つゆジュレが見た目にも涼しげです。
宮崎県在住 みーちゃんさん
トマトカップグラタン ブロッコリーとマヨネーズのソース-
トマトはとろとろ中はジューシーで、丸ごと美味しい一品です!
鹿児島県在住 津江康太さん

トマトのファルシサラダ オーロラチーズソース-
オーロラソースにチーズを混ぜた濃厚なソースがキンキンに冷えたトマトに合います。
鹿児島県在住 田中直人さん
春キャベツとしめじのイタリアン卵とじ-
奈良県在住 さくらこさん
なすと豚しぐれ煮のピリ甘バインミー-
奈良県在住 おにぎりさん
トマトのパスタ-
トマトが美味しく沢山食べられる。
徳島県在住 菊葉音さん
すりおろし冷凍トマトの冷製里芋スープ-
冷たい里芋のスープに凍らせたトマトをトッピングしたスープは暑い季節にぴったりで、見た目にもキレイ!クールダウンしてくれる爽やかな一品です。
奈良県在住 ハピゆかさん
トマトの浅漬け-
宮崎のトマトはとても美味しく、夏になるとたべたくなります。
愛知県在住 エミさん
野菜のなんでも昆布じめ-
料理大好き!!全国料理コンクールで賞をとりました。(牛乳、肉、しいたけ、NHKきょうの料理、他)でも最近は自粛でコンクールがなくて残念!!
鹿児県在住 サッちゃんさん
カリカリもも肉ソテーとたっぷり春野菜のサラダ-
肉を入れる事で野菜が美味しく沢山食べれます。酒のつまみ、少々取り置きトマト、パスタ残りのドレッシングで和え野菜パスタをつくりました〜。
徳島県在住 菊葉音さん

パリッとジューシーほうれん草とトマトのチーズ春巻き-
野菜がたっぷり頂ける春巻きです。
埼玉県在住 ハピララさん
トマト丸ごと〜トマトカップで可愛いお1人様用チーズフォンデュ-
寒くてサラダではなかなか箸がすすまないトマトを、暖かぁ〜くみんな大好きなチーズをこれでもかと言うくらい詰めて、1人分のチーズフォンデュにしました〜。
徳島県在住 菊葉音さん
とまと爽やか〜味彩汁-
野菜、肉、大豆製品で、栄養的にもいいと思いました。にんにくもかくし味になりスパイシーさもあります。
千葉県在住 さくらここさん
電子レンジで簡単!丸ごとピーマンと手羽元のトマトチーズ煮-
丸ごと調理は、インパクトも食べ応えも充分!ピーマンを丸ごと調理することで、苦味を感じにくくなりますし、トマトと合わせることで青臭さも抑えられます。
東京都在住 ふしゆかさん

夏野菜たっぷりボリュームサンド-
サラダでは中々食べられない量の野菜に好きな卵、ハム、チーズなどと一緒にサンドして美味しく楽しく自然に食べられます。人参はポン酢で和えほんのり甘酸っぱいアクセントになっています。
徳島県在住 菊葉音さん

里芋巾着の冷やしおでん-
もっちりした里芋と油揚げが良く合い、お餅とは違った美味しさが楽しめます。冷やしてもお餅とは違って固くならないのも◎。また温かいままでも美味しく召し上がれます。
茨城県在住 みそゆうきさん
鯖缶とシシトウ、トマトの簡単アヒージョ-
簡単で、子供も食べれて、お酒にも合うレシピを考えています!
千葉県在住 いちじくさん
トマトたっぷりうどん焼き〜さっぱり醤油〜-
トマトの甘酸っぱさと醤油がうどんに絡んで、とてもさっぱりしたうどん焼きです。
徳島県在住 菊葉音さん
トマトシュウマイイタリアン風-
和と洋をコラボしてみました。
北海道在住 ヨッチャンさん
丸ごとトマトとタコの和風ピラフ-
「ちょっと味見!」と言いながら、息子のつまみ喰いの手が止まりませんでした!コンソメなどの化学調味料は一切使わず、醤油、塩、そしてトマトや昆布の旨味だけで炊き上げる、簡単ピラフです!
千葉県在住 いちじくさん
旨味たっぷり丸ごと完熟トマトでナポリタン-
完熟トマトを丸ごと使いソースにしました。あれ...1個も食べたかなぁ〜もっと食べれるし食べたいと思うくらいサッパリ爽やかでとてもトマトがすすむパスタです。
徳島県在住 菊葉音さん
冷やしトマトマーボーうどん-
福岡県在住 メロンパパさん
ミニトマトとさばの和風パスタ-
ミニトマトとさば缶のうまみいっぱいの和風パスタです。トマトのマイルドな酸味がいいアクセントになり食が進みます。削り節を加えると風味やうまみが増し、さらにおいしくなります。
東京都在住 りんごさん

鶏もも肉のソテー 和風サルサソース-
メキシコ料理のサルサソースをししとうやめんつゆを使ってちょいと和のテイストに仕上げます。ししとうの辛みがアクセントになりさっぱりで夏にぴったり。冷奴にかけてもイケるよ!!
千葉県在住 よっちさん
豆腐とトマトのカプレーゼ-
モッツアレラチーズの代わりに豆腐を使うことにより、ヘルシーに。コスパも良く、健康にも家計にもうれしい一品です。
京都府在住 どらちゃんさん
トマトとバジルの和イタリアンそうめん-
そうめんを茹でる以外は火を使わずに簡単に作れてしまうところもクールなんじゃない?
千葉県在住 よっちさん
日向灘に昇る朝日-
宮崎県産の、切り干し大根・きゅうりを使った歯応えのよいサラダです。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもオススメです。
神奈川県在住 ハムタロ巡業一座さん
フルティカトマトと春野菜のフライパンキッシュ-
フルティカの濃厚な甘みと春野菜の食感と旨味が美味しい!簡単キッシュです。
茨城県在住 みそゆうきさん
さわやか和風ラタトゥイユ-
お手軽で、ジューシーで、野菜類がたっぷり食べられて、ぽん酢しょうゆで、さっぱりと食べられるので、これからの季節には重宝します。
千葉県在住 さくらここさん
カプレーゼ-
岐阜県在住
☆大大大天使ユン氏☆さん
野菜たっぷりチーズトースト-
普段フレッシュで頂く野菜を軽く炒め、食パンにたっぷり詰めチーズトーストにしました。野菜に熱を入れる事で、甘み旨味酸味が凝縮され美味しく食べ易いです。まだまだ冷んやりする朝に作ってあげたい。
徳島県在住 菊葉音さん
そうめんサラダ-
簡単にできます。余ったそうめんが手軽にサラダになります。
京都府在住 ひとみさん

夏野菜たっぷりのイタリアンビビンバ-
イタリア料理の野菜の煮込み料理のカポナータをヒントに、野菜たっぷりのビビンバを考えました。
千葉県在住 よっちさん

えのきの豚肉巻き フレッシュトマトソースで-
油っぽいお肉がフレッシュトマトソースでさっぱり!柚子胡椒の辛味もきいておかずに、ビールなのおつまみに最適です。おすすめ♪
福岡県在住 メロンパンパパさん

揚げない!さっぱりカナッペ風ひとくちカツ-
トッピングに、生ハム&舞茸&黒コショウ、コチュジャン&マヨネーズ、キムチ&チーズ&韓国海苔、ゆずこしょう&マヨネーズ、味噌&マヨ、納豆&海苔・キムチ・ごま油など、アレンジ可能です。
静岡県在住 ヘベスーススーさん

ミニとまと肉巻串の甘辛だれ-
豚肉の串からトマトのジュースがあふれてとてもおいしいですよ〜
千葉県在住 よっちさん
フルーツトマトと椎茸の巾着焼き-
フルーツトマトの程よい酸味と、椎茸の旨みと香辛料の香りがふわっと香ります。
東京都在住 りんごさん

トマトと椎茸の押し麦リゾット-
トマトの旨みと酸味でとてもおいしいリゾットに仕上がりました。押し麦のプチプチ感もいい感じです。
東京都在住 りんごさん
トマトの和風ファルシー-
トマトに詰め物をしてちょっとお洒落に今回はお肉でなくツナで簡単に作ってみました。柚子胡椒の辛味と風味がアクセント!
福岡県在住 モンチッチさん

じゃがいもハンバーガー-
ジャガイモに含まれているビタミンCは、がん、高血圧、心筋梗塞などの予防にこうかてきです。さらに、手軽に出来て、美容にも適しているので、若い女性にもおすすめです。
宮崎県在住 宮農・園芸流通部さん

トロナスとチキンのミルフィーユ 宝石ソース-
たっぷりの野菜を宝石のようにキラキラと見立てました。
鳥取県在住 とっとりのすけさん
夏野菜のキーマカレー-
水を入れず、野菜の水分だけで作るキーマカレーです。野菜たっぷり、栄養満点で夏にぴったりの味わいです。
千葉県在住 よっちさん
涼やか香味麺-
ほとんど火を使わずに(麺はレンジでチンでもOKです)簡単に作れて栄養あるレシピとして、とても便利なレシピです。
神奈川県在住 なつこさん
春野菜と鶏肉のスパイシートマト煮-
材料を切って煮込むだけの簡単レシピですが、春野菜をたっぷり頂けます。
広島県在住 八宝茶さん
トマトこんスープ!!-
宮崎県産の材料でそろえました。
宮崎県在住 HTSmonsterさん
完熟トマトで自家製ケチャップ-
少しつぶつぶの食感があり、風味もよい自家製ケチャップは、これからの時期におススメです。
広島県在住 八宝茶さん
冷凍トマトと玉ねぎの炒め煮-
冷凍すると栄養価が上がるトマト。ふわふわの卵を加えて、ボリュームたっぷりのおかずにしました。トマトが嫌いな主人も喜んで食べます。
鹿児島県在住 ゆうちゃんさん

枝豆ご飯と夏野菜のトマトチキンカレー-
彩りも良く初夏を感じるトマトチキンカレーです♪トマトの酸味がやみつきに☆お好みで温泉卵を加えても美味しいです。枝豆ご飯をコーンご飯にしても◎
大阪府在住 みゆぽむさん

トマトのフルーティーラスク-
カリカリのラスクと、フルーティーなトマト、生クリームが相まってとても美味しいです。
福岡県在住 桃とんさん
トマトとシシトウの旨辛丼-
広島県在住 八宝茶さん
スタミナトマトの麻婆風-
ハレ(お祝い)の日の一品として、オシャレに盛り付けをしてみました。
北海道在住 ヨッチャンさん
秋野菜の炒め物-
秋の味覚が一杯の炒め物です。いろいろなきのこを加えても美味しいですよ。
大阪府在住 みやみやさん
海と山の幸、大地の恵みの和風マリネ-
スモークサーモンはお店でも家でも、玉ねぎスライス、レモン汁、レタス、ケッパー、いつも同じ組み合わせでマンネリ気味?
静岡県在住 Dave Ealy OHIOさん
カブのおいしい季節にぜひ。
トマトとヨーグルトで作る!地中海風カレー-
なんと水分は一切使いません!トマトから出る水分のみ。 ヨーグルトを使った体にも嬉しいマイルドカレー☆是非お試しください♪
大阪府在住 みゆぽむさん
焼きトマトのシンプル和風パスタ-
柚子胡椒がアクセントのトマトのパスタです。焼いたトマトが甘くて香ばしいです。
福岡県在住 桃とんさん
アスパラとトマトの和風ボロネーゼうどん-
ボロネーゼパスタ風のうどんレシピを考えてみました。味噌で味付けすることで、うどんによくあうソースに仕上がります。
千葉市在住 よっちさん

リコピンたっぷり☆まるごとトマトのポテトサラダ-
とろみのある黄身のソースをかけることでちょっとおしゃれな色鮮やかなサラダに仕上がりました。
横浜市在住 まゆっちさん
韓国風とまとポトフ-
淡泊な味のポトフにトマトとキムチを加えてより美味しく、仕上げのごま油で風味豊かに仕上がります。おかずとしても、温かいご飯にかけて頂いても美味しいです。
福岡市在住 はちみつレモンさん
とまとコラーゲン親子丼-
コラーゲンたっぷりの手羽先をねぎ、玉ねぎと一緒に煮だしたスープに、とまとのまろやかな酸味を加えた美容にいいヘルシーな親子丼です。
千葉市在住 よっちさん

チーズ☆トマト入り・茄子の肉巻き-
肉の美味しさを、茄子が吸収してくれるので、旨さは逃がしません。ボリュウム満点で、カロリーは控えめです。
大阪市在住 みやみやさん

ヘルシー☆トマト詰め豆腐ハンバーグ-
いつもの豆腐ハンバーグをトマトに詰めてお洒落に可愛く。オーブンで焼くので更にヘルシーです☆ミ
寝屋川市在住 みゆぽむさん
肉巻きポテトの餡かけ肉じゃが-
じゃがいもを潰す際は少しごろつき感がある方が美味しいです!
寝屋川市在住 えっちゃんさん
トマトのゆずこしょうカルパッチョ-
トマトにゆずこしょうとオリーブオイルをかけるだけ!
金沢市在住 えっちゃんさん
とっても簡単だけど、新感覚のカルパッチョ風サラダです。
トマトの卵の四川風炒め-
ふわふわ卵とトマトを炒めてピリ辛に仕上げます。トマトの酸味とまろやかな卵、辛みがよくあいます。 ごはんのおかずに、ビールのおともに最高です♪
金沢市在住 えっちゃんさん

ヘルシー!ごぼうミートソースのタコライス-
ごぼうの食感と風味がきいて美味しいですよ。
福岡市在住 ハチミツレモンさん
チーズ&生野菜と一緒にお召し上がり下さい。
トマトチーズだし巻玉子-
みーんな大好き玉子焼きにトマトとチーズを入れて、ちょっとおしゃれな一品になります。
千葉市在住 よっちさん
筍のトマトすき煮-
切った材料を炒めて、煮込むだけの簡単レシピですが、旬の筍と新玉葱を美味しくタップリ頂けます♪
広島市在住 てけてけさん
バルサミコ酢で★プチトマトのマリネ-
バルサミコ酢を使い風味良く仕上げました。加熱し過ぎたり、形を崩さない様に気をつけます。
名古屋市在住 NOZAёMiさん
完熟トマトと菜の花と新じゃがのサラダ-
チューブのわさびは味見をしながら少しずつ加えてください。突然に辛くなります。
京都市在住 38chanさん
大葉香る☆イタリアンチキンロール-
とってもヘルシーで簡単に出来る我が家の定番メニュー“チキンロール”♪
名古屋市在住 NOZAёMiさん
美味しいトマトを入れる事で色鮮やかで美味しくなりました。
焼きトマトと菜の花と燻製鶏のパスタ-
焼きトマトは端と中の部分は焼き時間を変えて取り出す。
京都市在住 38chanさん

鶏肉とトマト・オクラのとろーりチーズ焼き-
チーズたっぷりが好きな人は半分ではなく1枚で、しっかり覆ってしまっても美味しいです♪
横浜市在住 まゆっちさん
トマトと大根☆仲良し鍋-
じっくりと煮込んだのも、大根にトマト味がしみ込んで、美味しいですよ。
大阪市在住 みやみやさん
ジュワっモチっ♪セロリとトマトと揚げ餅の甘辛あん-
甘辛あんがコーティングしているのでセロリの苦味はそれほど気になりませんので、苦手な方もおいしくいただけると思います。
豊川市在住 じゅうちゃんさん

豆腐と鶏のロールキャベツフレッシュトマトソース煮込み-
完熟のトマトを使うととってもおいしいソースになります!!
堺市在住 らむねあめさん
ミートソースと野菜のレンジ料理-
手軽に簡単にレンジでできるものとして考えました。
湖南市在住 らびっとさん
基本は3つ!リンゴ&トマト&タマネギの簡単カレー-
しっかり炒めておくと玉ねぎ臭くない滑らかなカレールーに仕上がります。
岩国市在住 azukiさん

スパゲティボロネーゼ-
焦げないように注意すれば、誰でも失敗なしで作れますよ。
名古屋市在住 たるちゃんさん
トマトのチーズたまごとじ-
たまごは炒めすぎないようにフワフワに仕上がるようにするといいです。
八王子市在住 まりもさん

パエリヤ風トマトごはん-
フタをして弱火で焼くときは焦げないよう火加減に注意。
佐伯市在住 かなさん

焼イモのヨーグルトサラダ-
火を使わずに調理できるように仕上げました。
札幌市在住 ヨッチャンさん

真っ赤な美肌スープ-
野菜は同じ大きさで揃えた方が見た目にも食感もいいと思います。
奈良市 m.mママさん

宮崎県産トマトの肉詰め-
簡単、見た目も華やかなパーティーメニューです。
奈良市在住 葵月さん

トマトと長いものアボカドソース和え-
ビタミンA・C・Eやタンパク質などが豊富な美人になるサラダです。
福岡市在住 はちみつレモンさん
根菜類とトマトのバターニンニク煮込み-
どこの家庭でも常備している野菜を使って簡単にできます。
湖南市在住 らびっとさん

しいたけのカップピザ-
和食材と洋食材の意外な組み合わせがいいですよ。
堺市在住 らむねあめさん
色々野菜と大豆の煮込み-
野菜を小さく切ってあるので、一度に色んな種類の野菜が食べられます。
潟上市在住 ねんねさん
さっぱりサラダうどん-
酸っぱいのが苦手な人は、ダシ醤油で代用してもおいしいです。
羽村市在住 poohさん

たっぷり根菜のトマトスープ-
多めに作っておき、朝食時に雑穀パンを添えると朝からたっぷり野菜が食べられます。
広島市在住 Tomaatさん
イタリアン☆鍋-
イタリアンだけどさっぱりなので、小さい子から年配の方まで喜んでいただけます。
堺市在住 うらんさん
さっぱりトマトの豚汁-
我が家の豚汁にはトマトを入れます。酸味と甘みが増し美味しいですよ。
熊本市在住 瀬戸の花嫁さん

かんたん蒸し鶏の気ままサラダ-
手間をかけずにできるのがポイントですが、盛り付けを綺麗にすることで喜ばれます。
箕面市在住 わけちゃんさん
トマトスープ-
他の野菜の組み合わせ(かぼちゃ、ブロッコリーなど)でも良いですよ。
潟上市在住 ねんねさん
北京ポーク-
パーティなどでワイワイ言いながら、自分で包んで食べると楽しいです。
熊本市在住 瀬戸の花嫁さん
美肌効果抜群・カルシウムたっぷりのさっぱり根菜&柑橘のサラダ-
冬場の大根のマンネリ化したレシピから脱却できます。
東近江市在住 TANKOさん
トマトカップのライスグラタン-
トマトの中をくり抜く時、皮が破れないよう注意する。
広島市在住 あぶってかもさん

ブタトマト焼きうどん-
ソース味やしょうゆ味にあきたらおススメです。
東近江市在住 TANKOさん
トマトのチーズ焼き-
誰でも簡単、スピードレシピ!
延岡市在住 ケンママさん
豚でベジタブル-
オリーブオイルを使う事により、野菜の臭みがなくなるので野菜嫌いな人でも美味しくいただけます。
西都市在住 さっちゃんさん
ミニトマトの爽やかデザート-
これからの季節、お勧めの、爽やかデザートです。
秦野市在住 マカロンさん
冷やしパスタ-
栄養たっぷりでこらからの暑い夏に冷たいパスタをサラダ感覚でどうぞ。
福岡市在住 ひーちゃんさん
あまりもので炒め物-
お湯をかけると野菜に甘みが増します。
宮崎市在住 ユズさん

トマトのお皿ピラフ-
トマトをまるごと食べれて、見た目もかわいく、レンジを使って簡単に作れます。
宮崎市在住 mieさん

男のグリーンポテトサラダ-
ポテトが甘いので、ニラネギにしっかり塩味を付けます。
渋谷区在住 ジリーさん
春色ヘルシードリンク-
トマトが苦手な方もバナナが入ることで飲みやすくなります。
福岡市在住 お野菜大好きさん
ピスト-
宮崎市在住 クッキングおじさんさん

スイートチリぽてと-
超簡単に冷蔵庫にある食材で、いつもとちょっと違うメニューになります。
奈良市在住 青い月さん
チキンの和風サルサ添え-
これから暑くなって食欲が減退する時期でもお肉をさっぱりと頂けます!
広島市在住 八宝茶さん
冷やし夏野菜うどん-
トマトのうまみとだしのうまみの相乗効果でうまみ倍増、夏にぴったりの冷やしうどんです。
千葉市在住 よっちさん

トマトレアチーズケーキ-
一人分のカロリーは低いのに、満足感があります。トマトのビタミンもたっぷり摂れてヘルシーなスイーツです。
千葉市在住 よっちさん

トマトスープカレー鍋-
うちはこどもも食べるので全然辛くないレシピですが、唐辛子を2〜3本加えるともっといい感じなると思います。
千葉市在住 よっちさん

トマト肉団子のトマト黒酢あんかけ-
とにかくあつあつを食べてください!
千葉市在住 よっちさん
たまらないおいしさです!
とうふとうどんのトマト風味ニラ炒め-
炒めすぎない。
滋賀県湖南市在住 らびっとさん

トマトとズッキーニの四角い春巻き-
ぱりぱりの春巻きの皮とトマトのジューシーなしっとりしたおいしさがなんとも絶妙なおいしさです。食感も楽しめます♪
横浜市在住 まゆっちさん
- > ピーマン(107件)
- > さつまいも(73件)
- > きゅうり(57件)
- > たまねぎ(123件)
- > かぼちゃ(70件)
- > トマト(125件)
- > ごぼう(31件)
- > オクラ(33件)
- > さといも(37件)
- > ズッキーニ(32件)
- > なす(65件)
- > ニラ(23件)
- > だいこん(64件)
- > しいたけ(65件)
- > じゃがいも(52件)
- > はくさい(16件)
- > かぶ(10件)
- > ほうれん草(14件)
- > ゴーヤ(19件)
- > たけのこ(10件)
- > ブロッコリー(12件)
- > そのほか(458件)
『我が家の料理自慢』オリジナルレシピコンテストには、毎回多数のご応募をいただいております。入賞者のみなさまには市場より宮崎の旬の食材をプレゼント! どしどしご応募ください。
![]()
宮崎県青果市場連合会
〒880-0834 宮崎市新別府町雀田1185番地
宮崎中央青果内 [Google Mapを開く]
[TEL] 0985-27-8000 [FAX] 0985-27-7775







